月20万円の年金をもらうにはどのくらいの年収が必要なの?
さて、老後のお金と言えば「年金」です。社会人の現役時代なら暮らしはなんとかなっても、老後になったらお金や生活費が足りるのか不安ですよね。
老後生活の収入の柱になるのが「老齢年金」です。でも、年金制度にまつわる話は複雑で難しい用語も多くて、ますます不安になってしまうのではないでしょうか。
老後にどれくらいの年金がもらえれば生活ができるのか、よく目安とされるのは月20万円です。このくらいもらえたなら、贅沢をしなければ大抵の人は問題なく生活できると思います。
そこで、月20万円の年金がもらえる人の現役時代の収入を試算してみました。
(実際には年金制度の計算方法や税金の控除などによって異なることもありますので、詳細は年金局などに相談することをお勧めします)
もくじ
年金を月20万円もらえる年収の目安は702万円(月額58万5000円)
では、毎月20万円の年金を受け取れる会社員の年収を計算してみます。
前提条件は、以下のように設定します。
- 平成15年4月以後に40年間厚生年金に加入していること
- ボーナスの支給はなく、40年間の年収は一定
- 平成15年4月以後の厚生年金額は、平均標準報酬額×5.769/1000×平成15年4月以後の加入月数(※)で計算
※従前額保障での計算方法。スライド率等については省略。乗率は昭和21年4月2日生まれ以降の人の新乗率を使用
老齢基礎年金は、令和4年度で満額の月額約6万5000円を受給できると仮定します。
毎月20万円の年金を受け取るためには、老齢厚生年金は月額13万5000円(20万円 – 6万5000円)受け取る必要があります。
老齢厚生年金を月額13万5000円(年額162万円)受け取るための年収を計算すると、以下のようになります。
●計算式 平均標準報酬額×5.769/1000×480カ月(加入期間)=162万円(年間の厚生年金受給額) 平均標準報酬額=162万円/(5.769/1000×480)≒58万5000円 平均標準報酬月額を年収に換算します。 58万5000円×12カ月=702万円(年収)
したがって、老齢基礎年金と老齢厚生年金を合わせて毎月20万円を受け取る年収の目安は、702万円(月額58万5000円)となります。
ちなみに、老齢厚生年金は、要件を満たす配偶者がいると配偶者加給年金額が上乗せされます。
令和4年度の配偶者加給年金額は、38万8900円(昭和18年4月2日以後生まれの人、特別加算額を含む)です。
年収700万円以上の人は民間企業で働く給与所得者全体の14.0%
年収700万円というのは一体どのくらいの水準なのでしょうか?
令和4年の日本人のビジネスパーソンの平均年収は403万円。それと比較すると、年収702万円というのはかなり高い水準だと思います。
では、これだけの年収を稼いでいる人はどれだけいるのでしょうか。
年収700万円以上の人の割合は民間企業で働く給与所得者全体の14.0%で、およそ7人に1人の割合と言われています。 そのうち、男性で21.5%、女性では4.1%が年間700万円以上の給与を得ていると言われます。
多くの人が実感していることと思いますが、昨今の日本企業において賃金を上げるのは並大抵のことではありません。昇給はおろか、ボーナスすらもらえない会社もあります。
では、年収700万円に届かない人はどうしたらいいのでしょうか?
対策1「確定拠出年金を活用する」
確定拠出年金は、拠出された掛金とその運用益との合計額をもとに、将来の給付額が決定する年金制度です。掛金を事業主が拠出する企業型DC(企業型確定拠出年金)と、加入者自身が拠出するiDeCo(イデコ・個人型確定拠出年金)があります。
企業型と個人型で拠出方法の違いはありますが、上述した老齢基礎年金と厚生年金に加えて、確定拠出年金に入り、掛け金を拠出し、資金を運用することで老後の年金を上乗せすることが可能です。
加えて、確定拠出年金は国の税制優遇が適用されますので、所得にもよりますが、現役中に拠出された掛け金に応じて優遇を受けることができます。
もし、確定拠出年金をまだ利用したことがないのなら、活用を検討してみることをお勧めします。
対策2「第三の年金?」
年金とはイメージが異なるかもしれませんが、ネットワークビジネス(MLM)は、その仕組みの特徴から年金とイメージが非常に近いのです。
ネットワークビジネス(MLM)の特徴
その特徴は以下の点です。
- 毎月固定額の収入が入ってくる(年金も同じ)
- アップの収入はダウンの商品購入が支えている(年金は若い世代が高齢者を支えている)
- 組織が拡大するほど収入が増えていく(年金は人口が多いほど運用も安定する)
ネットワークビジネス(MLM)の強み
さらに、ネットワークビジネス(MLM)には年金にはない強みがあります。
それは、以下の通りです。
- 年金のように退職後になって収入が発生するのではなく、現役時代から収入が発生する
- 年収を増やすのが難しい会社員と違い、組織が拡大すれば年収を増やせる
- 55歳で年収がほぼ頭打ちになる会社員と違い、収入の頭打ちは無い
- 定年で退職する会社員と違い、その気になれば生涯現役も可能
こうしてみると、ネットワークビジネス(MLM)は年金よりも優れたシステムだといえるでしょう。
ネットワークビジネス(MLM)の弱み
しかし、ネットワークビジネス(MLM)は、難しいビジネスとか、怪しいビジネスだと思われています。
その理由はやり方に問題があります。口コミの勧誘でセミナーに誘ったり、レストランで説得して高額な商品を買わせるネットワークビジネス(MLM)はすでに難しいでしょう。
実際に、大手の会社でも消費者庁から、違法な勧誘行為を指摘され行政処分を受けているところは少なくありません。
時代に応じた新しいやり方「オンラインネットワークビジネス」
世の中の環境が大きく変わってきています。インターネットで好きな商品を必要なだけ注文するのが当たり前になっているこの時代に、複雑なビジネスプランに参加して、高額な商品を買い込むメリットはありません。
そもそもそういう買い方自体が不自然ともいえます。オンラインでいつでもどこでも好きな時にビジネスができて、誰もが無理せず続けていける。時代に応じたやり方が求められているのです。
ネットワークビジネス(MLM)は高いポテンシャルのある優れたビジネスモデルです。だからこそ、時代に応じたやり方でビジネスモデルの利点を最大化することが必要なのです。
その答えが、オンラインネットワークビジネスだと私は思います。興味をお持ちの方は、オンライン集客を実践しているグループをたずねてみると良いと思います。きっと、新しい世界が開けることでしょう。